父の家をひらくー花園のえのじゅくー

私の高齢の父が住む家を、こどものえのじゅくとして近所の人たちにひらくプロジェクトです。設計のテーマは、「今の父の家に、以前家族3人で住んでいた愛着のある家の記憶を引き継ぐデザイン」「皆で楽しんで施工するデザイン」です。これらが次の生活へ後押ししてくれる「おまもり」になると思っています。
父は腰が悪くなり、好きだった外遊びができず、家でyoutubeを見ているだけの毎日をひとりで送っています。こういった高齢の方はもしかしたら多いのではないでしょうか。父の余生をもう少し賑やかで楽しいものにしたいという思いから、東京に住む私がちょくちょく父の家に帰って改修工事をしたり、近所のこどもたちに絵を教えたりする中で、父の家が人が訪れる風通しの良い場所になったらいいな、という思いで取り組んでいます。今回の試みが、一人暮らしの高齢の親がいらっしゃる方やその周辺の方々の、暮らし方のヒントになれば幸いです。
内装の解体工事を行ったり、えのじゅくのようすをyoutubeにあげています。ぜひご覧ください。
https://youtu.be/sRKja7cbbR0?si=2czgaPLV6fD32MEi
https://www.youtube.com/watch?v=gsehuuHOEjE
・・・
プロジェクト名:父の家をひらくー花園のえのじゅくー
実施場所:栃木県宇都宮市花園町
製作期間:2023.1~